- 2021/2/18
- 銘柄ニンジン3回目の検査
- 2021/1/30
- 児童の歌声売り場彩る 銘柄ニンジンPR動画
- 2021/1/26
- 「へきなん美人」を知って 児童が育て収穫
- 2021/1/23
- ブランドニンジン「へきなん美人」掘りたて鮮度PR
- 2021/1/21
- 「へきなん美人」知事に生育報告
- 2021/1/21
- 銘柄ニンジン給食に提供
碧南人参部会によるPR活動
JAあいち中央碧南人参部会では、栽培地域や生産者を限定し、安全・安心なニンジン作りをとことん追求しています。
「へきなん美人」のおいしさを多くの人に知ってもらうため、畑仕事の合間を縫って、PR活動も行っています。イベント会場などで、「へきなん美人」100%のジュースを振るまい、「へきなん美人」の自然な甘さを味わっていただいています。お返しに『美味しかった~!!』の笑顔をいただき、明日の糧にしています。
碧南人参部会役員のみなさん
作り手のこだわり
碧南人参部会で作るニンジンは、「防除基準を遵守し栽培履歴を記帳する」といった安全性の高いニンジン作りをしています。さらに、消費者のみなさんに安全・安心なニンジンをお届けしようと、部会員全員が既にエコファーマーの称号を取得しています。こんな作り手の想いが食卓に届きますように…。
試飲会の様子