名古屋市内で碧南市特産のニンジン「へきなん美人」をPR
2019/1/12
JAあいち中央管内の碧南市で、ニンジンやタマネギを作る生産者らの有志で構成する「人参・玉葱PR会」は12、13日の両日、名古屋市中区にある名古屋コミュニケーションアート専門学校で、碧南市特産のニンジン「へきなん美人」のPRを行いました。
同会が昨年から始めた「へきなん美人」の主な出荷先である中京市場のある名古屋市でのエンドユーザーに向けたPR活動の一環。同会のメンバーであり、野菜ソムリエ上級プロの資格を持つ永井千春さんが同校で講師を務めていることから、同校での出店となりました。
会場では、同会メンバーらが店頭に立ち、「へきなん美人」の特徴を話しながら、ニンジン100%ジュースの試飲やニンジン御飯の試食などが振る舞われたほか、ニンジンやナス、トマトなど碧南市特産の農産物の即売会も行われました。
永井さんは「「へきなん美人」を知ってもらう良い機会になった。今後も、「へきなん美人」の魅力を消費者に直接アプローチできる企画を考えていきたい」と話しました。
来店者に「へきなん美人」の特徴を
話してPRする生産者
関連リンク