2021年 12月

2021/12/25
碧南人参部会
ニンジン「へきなん美人」最盛期前にPR
碧南市農商工が連携
碧南市のブランドニンジン「へきなん美人」の出荷最盛期を前に、農商工連携事業実行委員会は12月25日、碧南市明石町の明石公園でPRイベントを開きました。

2021/12/24
チンゲンサイ生産部会
チンゲンサイ 市役所で販売
JAあいち中央チンゲン菜生産部会は12月24日、安城市桜町の安城市役所で、市の役職員を対象にチンゲンサイの予約販売を行いました。

2021/12/24
刈谷市の小川さん 碧海そだち賞
JAあいち中央のエピソード募集
子どもら一層野菜好きに
JAあいち中央は2021年度、組合員から応募された「○○好きになった」というエピソードから各賞を選ぶ「碧海そだちオブザイヤー2021」を発表しました。

2021/12/24
チンゲン菜生産部会
碧南市長と意見交換
JAあいち中央チンゲン菜生産部会は12月24日、碧南市松本町の碧南市役所で、地産地消を協力して進める株式会社Mizkanとともに禰宜田政信碧南市長を表敬訪問しました。

2021/12/24
ブロッコリー味わって
市役所で特別ランチと販売
JAあいち中央営農部園芸課園芸販売強化対策室は12月24日、安城市桜町の市役所食堂で、地元産のブロッコリーをPRしました。


2021/12/22
自衛消防隊員らポンプ運用訓練
JAあいち中央自衛消防隊は12月22日、安城市赤松町のJA総合センターで、2021年度安城市防火危険物安全協会自衛消防隊ポンプ運用訓練を行いました。

2021/12/22
安城東支店
心うきうき地場産直売
小さなマルシェ朝からにぎわい
JAあいち中央安城東支店は12月22日、安城市大岡町の同支店で「冬の農業応援定期貯金 ふれあいウィーク」に合わせてミニマルシェを開きました。



2021/12/22
JCA 台湾版「食育ソムリエ」認定
直売所関係者23人一期生に
JAあいち中央の“先輩”がエール
日本協同組合連携機構(JCA)が認定する「食育ソムリエ」の台湾版の第1期生の認定式が12月22日、台湾の台北市内で開かれ、愛知県安城市のJAあいち中央のファーマーズマーケット「でんまぁと安城西部」の食育ソムリエが“先輩”として直売所からライブ中継で講演しました。


2021/12/19
安城市温室園芸組合、デンパークで
即売会開く
JAあいち中央安城市温室園芸組合は12月18、19日の2日間に渡り、安城市赤松町の安城産業文化公園デンパークで即売会を開きました。

2021/12/19
でんまぁと刈谷南
産直オープン 千客万来
JAあいち中央は12月18日、刈谷市小垣江町に大型産直施設「ファーマーズマーケットでんまぁと刈谷南」をオープンしました。

2021/12/18
親子がクリスマス会
まいマイ知立っ子Club
JAあいち中央知立ブロックは12月18日、知立市新池のJA知立支店で同ブロック管内の子どもを対象に親子参加型食農活動「まいマイ知立(ともだち)っ子club」第4回「クリスマス会」を開きました。

2021/12/17
生徒が丹精 野菜販売
でんまぁと安城西部で安城西中
安城市立安城西中学校特別支援学級の生徒8人は12月17日、安城市福釜町のJAあいち中央ファーマーズマーケットでんまぁと安城西部の風除スペースで「マルシェ・マリオ」を開き、育てた野菜などを販売しました。

2021/12/17
しめ縄作り 年の瀬風物詩
JAあいち中央刈谷中支店の「元刈谷しめ縄会」は12月17日、刈谷市住吉町の刈谷市立住吉小学校5年生児童約110人に「しめ縄づくり」を指導しました。

2021/12/16
カーネーション部会
カーネーション需要期に照準
部会が目ぞろえ会開く
JAあいち中央カーネーション部会は12月16日、碧南市港本町のJA碧南営農センター内集出荷場で、年末年始の需要に合わせ、出荷規格を再確認するため目ぞろえ会を開きました。

2021/12/15
営農・経済改善探る
プログラム指導
JAあいち中央は12月15日、安城市赤松町のJA総合センター内生活館で「営農・経済事業の成長・効率化プログラム」全体キックオフを行いました。


2021/12/14
園児が描いたポスター展示
JAあいち中央碧南中支店は12月12~14日の3日間、碧南市鶴見町の同支店で「組合員作品展」を開き、組合員や地域住民など約370人が来場しました。

2021/12/14
全国大会出場校にイチゴ「ゆめのか」と
新米「マイマイ米」寄贈
JAあいち中央は12月14日、安城市小堤町の学校法人安城学園安城学園高等学校で、同校の陸上競技部女子駅伝と女子バスケットボール部の部員に同JA管内産のイチゴ「ゆめのか」120パック(1パック250グラム)と新米「マイマイ米」60袋(1袋1キログラム)を贈りました。

2021/12/14
カーネーション部会
クリスマスや年末需要に向け
カーネーション出荷ピーク
JAあいち中央管内の碧南市で、クリスマスや年末の需要に向けカーネーションの収穫が本格化しています。

2021/12/13
「碧海そだち」感謝の贈り物
JAあいち中央ふれあいウイーク
JAあいち中央金融推進部金融推進課は、組織生活部組織生活課と連携して「冬の農業応援定期貯金」期間のうち12月13日から24日までの10日間にJA本・支店で「ふれあいウィーク」を開きました。


2021/12/9
食べ方見直そう
女性学校特別講座開く
JAあいち中央の女性組織イキイキレディースは12月9日、安城市赤松町の総合センター内生活館で女性学校特別講座を開き、同組織の会員89人が参加しました。

2021/12/5
でんまぁとまつり来場者に店舗PR
JAあいち中央ファーマーズマーケットでんまぁと安城北部は12月4、5日の2日間、安城市東栄町の同店で「でんまぁとまつり」を開き、2日間で約4100人もの来店者が訪れました。

2021/12/4
農業体験スクール サポーター制度導入
修了生が登録
JAあいち中央組織生活部組織生活課は、2010年から続く「こども農業体験スクール“あおみっ子”」に、「サポーター制度」を導入しました。


2021/12/4
新たな販路求めて 初のドライブスルー
碧海そだち商品充実
JAあいち中央農産物ネット販売サイト「碧海そだち~オンラインショップ~」は今年6月の開設から半周年を迎えました。

2021/12/3
児童らジャガイモ収穫体験
JAあいち中央碧南ひがし支店運営委員会は12月3日、碧南市日進町の畑で、碧南市立日進小学校の全児童329人を対象にジャガイモの収穫体験を行いました。


2021/12/3
安城南支店
地元野菜プレゼント 定期貯金で農業応援
安城市和泉町のJAあいち中央安城南支店は、11月22日から始まった「冬の農業応援定期貯金」のスタート企画として12月3日までの9日間に同支店で同定期貯金等を契約した来店者に地元野菜をプレゼントしました。

2021/12/3
子ども会交え農業振興
高浜市高取みどり会
農業の多面的機能の維持・向上・保全を目的として、2007年に組織された「高取みどり会」。高浜市高取地区の農業者やJAあいち中央、町内会や子ども会の代表ら32人で構成されています。

2021/12/1
碧南人参部会
大型産直施設3店目が開店
JAあいち中央は12月18日、刈谷市小垣江町に同JAで3店舗目となる大型産直施設「ファーマーズマーケットでんまぁと刈谷南」をオープンします。


2021/12/1
飲酒運転“大根”絶 交通安全呼び掛け
愛知県刈谷市交通安全推進協議会は12月1日、刈谷市小垣江町のJAあいち中央刈谷南支店南の交差点で、年末の交通安全市民運動に合わせ、刈谷北部産の農産物を手渡しながら安全運転を呼び掛けるキャンペーンを行いました。
