2022年 1月
2022/1/30
JAあいち中央直売所と中継
地域放送局がオンライン教室
碧海地域を含む6市に地域の情報を発信する株式会社キャッチネットワークは1月30日、刈谷市小垣江町のJAあいち中央ファーマーズマーケットでんまぁと刈谷南と東京のスタジオを中継で繋ぎ、オンラインで「料理研究家・寺田真二郎の地元を味わうスイーツづくり教室」を開きました。


2022/1/25
チンゲンサイの栽培方法を説明
安城市の大橋さん
安城市東端町でチンゲンサイを栽培する大橋正樹さんは1月25日、刈谷市住吉町の同市立住吉小学校を訪れ、同校2年生の児童約120人にチンゲンサイの栽培指導を行うとともに、チンゲンサイ120人分(約30キロ)を寄贈しました。

2022/1/24
碧南人参部会
「へきなん美人」児童と収穫
JAあいち中央碧南人参部会は、碧南市がニンジンの産地であることや同市特産ニンジン「へきなん美人」を子どもたちに知ってほしいと、市内南東部にある3つの小学校に同部会役員が出向き、播種から収穫までの食育活動を10年以上行っています。

2022/1/20
碧南人参部会
「へきなん美人」給食に424キロ提供
JAあいち中央碧南人参部会は1月20日、碧南市の地産地消事業で「碧南人参の日」の給食メニューとして、同部会が栽培するブランドニンジン「へきなん美人」約424キログラムを碧南市2カ所の給食センターおよび同市内15カ所の保育園、こども園に提供しました。


2022/1/19
碧南あおいパーク産直
子どもの力作 産直で作品展
碧南市農業活性化センターあおいパークは、1月19日から碧南市江口町の同園内JAあいち中央碧南あおいパーク産直で「好きな野菜・食べたいくだもの書き初め大会」の作品展を開いています。

2022/1/18
碧南人参部会
ジュースやごはん 大村知事が試食
碧南市長、JAあいち中央などPR
碧南市の禰冝田政信市長、JAあいち中央の石川克則組合長、JA碧南人参部会の杉浦千秋部会長らは1月18日、名古屋市中区の県公館を訪れ、収穫最盛期を迎えたブランドニンジン「へきなん美人」を大村秀章知事にPRしました。


2022/1/14
ブランドニンジン「へきなん美人」
国会議員にアピール
JAあいち中央と碧南市は、ブランドニンジン「へきなん美人」のPRをしようと、東京都千代田区永田町の衆議院議員会館と参議院議員会館で藤川政人議員と石井拓議員を表敬訪問しました。

2022/1/13
ドデスカ!「はましゅんの旬感めし」コーナーでニンジン「へきなん美人」紹介
JAあいち中央管内の碧南市で1月13日、名古屋テレビ(メ~テレ)朝の情報番組「ドデスカ!」の収録が行われました。


2022/1/11
碧南人参部会
「へきなん美人×JAあいち中央」コラボ企画 部会とJAが協力してPR
JAあいち中央碧南人参部会は、1月23日の「碧南人参の日」に向けて同JA役職員とともにブランドニンジン「へきなん美人」をPRします。



2022/1/8
碧南人参部会
旬のニンジン「へきなん美人」味わって スーパーと連携 70人が収穫体験
株式会社ヤマナカとJAあいち経済連、JAあいち中央は1月8日、碧南市江口町の碧南市農業活性化センターあおいパークで『コト体験企画「へきなん美人ニンジン収穫体験」』を共同で開きました。
