碧南人参部会が総会を開く
2022/7/5
碧南人参部会
JAあいち中央碧南人参部会は7月5日、碧南市港本町のJA碧南営農センターで2021年度通常総会を開きました。部会員や市、関係機関など52人が出席し、22年度事業計画などを承認しました。
21年度に引き続き部会長を務める杉浦千秋さんは「21年度は部会体制を変革し、部会員全員が一丸となってブランドニンジン「へきなん美人」を盛り上げてきた。新体制から役員任期は2年。1年目でやれなかったことを振り返り、「へきなん美人」の更なるブランド力向上と知名度アップにつなげていきたい」とあいさつしました。
部会では21年度から組織体制を見直し、部会長、副部会長以外に「生産管理」「商品管理」「営業販売」「広報」の4チームを形成。リーダー、サブリーダーを選任して部会の更なる活性化を図ってきました。
部会は、同市南部地区を中心に121人が119ヘクタールでニンジンを栽培。21年度は8300トンを出荷。県内一の出荷量を誇ります。「へきなん美人」のブランド名で、中京市場を中心に北陸や関西方面へも出荷しています。
あいさつをする杉浦部会長
関連リンク