トピックスレポート
2024年3月のレポート

2024/3/31
「碧海そだち」知って バスケ試合でPR

2024/3/30
[火傷病ショック]梨花粉確保へ協力
採取用花を無償で融通
- 梨生産部会

2024/3/28
部長に伊澤さん 総会で全案承認
- JAあいち中央青年部

2024/3/27
学び終え次の一歩へ イチジク振興に努めて
いちじくスクール修了式

2024/3/26
園児に花育講座 優しさ育んで
碧南地区農村生活アドバイザーが講師

2024/3/23
碧海そだちPRへ イベントで販売

2024/3/23
花アレンジ楽しんで 家族仲良く挑戦
碧南市の法人

2024/3/21
部会長山中さん 米コン表彰も
営農部会が総会

2024/3/18
キュウリ収穫最盛
銘柄「三河みどり」ぜひ
- 胡瓜生産部会

2024/3/15
赤シソ播種 作業ピーク
- 碧南しょうが・しそ部会

2024/3/15
いちじくスクール 苗木植え付け指導

2024/3/15
へきなんサラダたまねぎ収穫スタート
- 碧南玉葱部会

2024/3/15
米キャンペーン
当選者200人決定

2024/3/14
杉浦千秋さん(碧南市) 全中会長賞
社会参画部門(個人)は県内初
- 農山漁村女性活躍表彰

2024/3/14
温室園芸組合が生産者に感謝状

2024/3/14
スイートコーン
碧南で播種最盛

2024/3/14
営農の成果発表
ニーズ把握が渉外活動の鍵

2024/3/13
若手職員14人が農業体験を報告

2024/3/13
へきなんサラダたまねぎ 部会が出荷開始
碧南市長に報告
- 碧南玉葱部会

2024/3/13
碧海地域「日本デンマーク」と呼ばれ100年
豊かな農村 思い強く 安城市で特別講演会

2024/3/12
暖冬に対応 梨管理指導
- 梨生産部会

2024/3/11
争わない相続 落語で伝える
- 年金友の会

2024/3/11
「農の応援団」活動報告
動画やSNS、催事で発信

2024/3/10
「いちごまつり」で甘さPR
- ファーマーズマーケットでんまぁと安城西部

2024/3/9
農業は災害時に頼れます
フェスタに参加

2024/3/8
碧南クルクマ 4議案を承認
- 碧南クルクマ部会

2024/3/8
女性大学2期生 開発商品をPR

2024/3/7
小玉スイカ定植始まる
- 刈谷露地園芸部会

2024/3/7
極早生タマネギ 基準目ぞろえ
- 碧南玉葱部会

2024/3/7
春の見本市盛況 全国市場へPR
安城市温室園芸組合

2024/3/7
就農者増やし地域活性

2024/3/6
くらしの相談員活動報告会
組織活性化へ意欲

2024/3/5
農作業を安全に 組合員向け講習

2024/3/2
家造りセミナー 子育て世代へ講演
- マイホームくらぶ

2024/3/1
元気に働こう 健康な食事学ぶ
- JAあいち中央再雇用研修会

2024/3/1
露地イチジク 春季管理学ぶ
- いちじく部会