トピックスレポート
2025年1月のレポート

2025/1/31
景観、防災、まちづくり…
都市農業維持へ結集 価値普及に研究会
- 知立西小学校

2025/1/30
育て福祉の仕事を生徒が体験
- デイサービス刈谷北

2025/1/30
育てた大豆で豆腐作り挑戦
- 知立西小学校

2025/1/28
JAカード魅力発信 総合事業理解を

2025/1/28
食や農業の大切さ こども園で伝える
- 安城西支店

2025/1/25
新年交流会でダンスを披露
- 助け合い活動組織みのりの会

2025/1/23
園児に農産物PR Bリーグチームと

2025/1/23
特産ニンジンで小学生に講習会
- 碧南市地産地消推進協議会

2025/1/23
へきなん美人PR 東京で試飲会盛況
- 碧南人参部会

2025/1/23
碧南人参の日に給食用400キロ提供
- 碧南人参部会

2025/1/21
イチジク共進会 杉浦さんら表彰
- いちじく部会

2025/1/20
共進会出品物を福祉施設に贈る

2025/1/20
確定申告を控え税務研修会を開く

2025/1/17
安城和牛で男性らハンバーガー作り
- 安城南部ブロック

2025/1/17
榊原さん県知事賞 優秀なニンジン
- 碧南地区農業まつり農畜産物総合共進会

2025/1/17
地域農産物の魅力発信学ぶ
- 女性大学「ときいろカレッジ」

2025/1/14
サトイモ生産者が小学生に栽培紹介
- さといも部会

2025/1/14
梨品質改善で表彰 最高位に渡邉さん
- 梨生産部会

2025/1/12
生搾りジュース試飲 店頭でPR
- 碧南人参部会

2025/1/10
冬の味覚 出荷最盛 ニンジン甘さ増す
- 碧南人参部会

2025/1/9
最新機などPR 展示会は盛況
- 桜井農機サービスセンター

2025/1/8
旬の農産物販売に力 組合員PRへ魅力学ぶ JAと生協が連携

2025/1/8
地元特産召し上がれ 「へきなん美人」活用 わらび餅にピューレ
- 名古屋文理栄養士専門学校

2025/1/8
職員誓いの言葉 二十歳を祝う会を開く