あいち中央農業協同組合は、経営指針に基づき「常に人づくりを推進実践する」ことで職員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できると考えます。
人づくりに向けて職員の健康を組合の大切な財産と考え、心と身体がともに健康で、活力に満ち溢れ、組合員・利用者の要望や期待に応える健康経営を推進することを宣言します。
1. 職員の健康をバックアップ
- 健康診断受診率100%や、健診結果に基づくフォローアップを行い、職員の健康をサポートします
- 禁煙・卒煙推進、受動喫煙防止対策への取り組みを行います
2. 心の健康の保持増進
- ストレスチェックによる自己診断により、メンタル不調を予防し安心して働ける「心の健康診断」を実施します
3. 育児休業等への支援
- 育児休業者を対象とした「パパ・ママ・ミーティング」を定期開催し、スムーズな職場復帰を支援します
4. 職場環境
- 労働災害や健康障害を未然に防ぐ職場環境づくりを行います
- CS・ES向上運動により、一人ひとりがイキイキと働ける職場環境づくりを推進します
5. 職員教育
- ハラスメント研修の実施により、思いやりの心を育てます
- 「働き方改革」への提言に基づき残業時間の抑制、有給休暇の取得拡大等によるワーク・ライフ・バランスへの取組みを推進します
●推進体制
代表理事専務が統括健康経営責任者となり、CS・ES実行委員会を中心に安全衛生委員会や衛生管理者、人事労務担当者、産業医、保健師等と連携しながら職員の健康づくりを推進してまいります。
制定日:令和2年7月8日
あいち中央農業協同組合
代表理事組合長 石川 克則
●組織体制
