トピックスレポート
「碧海そだち」カフェ JAあいち中央「でんまるしぇ」
- まいマイ知立(ともだち)っ子club
2025/4/16
試食する新採用職員と意見を交わすJA職員
JAあいち中央は6月20日、安城市安城町にファーマーズマーケットでんまぁと安城中部を含む複合施設「でんまるしぇ」をグランドオープンする予定です。地元農畜産物「碧海そだち」を“好き”になってもらうため、碧海そだちを「知る」「選ぶ」「買う」「作る」「食べる」「体験する」を目指します。
店舗で「食べる」体験を実現するのが碧海そだちを素材とした飲食物を提供する「はたけのカフェ」です。でんまるしぇは、同市の安城産業文化公園デンパークと連携した観光拠点の役割も担います。産直店舗と飲食店を併設し、「食べる」体験からおいしさを知ってもらうことで、地産地消の発信を強化します。
はたけのカフェでは、でんまぁと安城中部に出荷される旬の野菜を調理した具材を添えた地元産の野菜をベースにした豚汁やカレーなどの軽食を提供。地元産の果物をトッピングしたクレープやソフトクリームなどのスイーツを提供予定です。
4月16日には、同店舗で働くスタッフを対象にコンセプトやメニューの説明、試食が行われました。スタッフ自身が「知る」「食べる」を体験することで、自分の言葉で伝えられるようにして積極的な発信につなげます。
JA産直振興部の都築雅幸部長は「この地域には、四季折々に旬の農産物がある。カフェでは食べることから発信し、より多くの人に『碧海そだち』を知って、食べて、選んでもらい、“好き”を育みたい」と話します。