あなたのキャリアをJAで活かしませんか?
【 現在募集中の職種 】
令和4年4月8日現在
看護職員採用情報(正職員・準職員・パート)
【 正職員 】
- 勤務地
- 訪問看護ステーション刈谷
- 仕事内容
- 要介護訪問先での看護業務
バイタルチェック・服薬等の健康管理他医療処置
オンコールあり(月7回前後シフト制)
- 資格
- 正看護師
- 勤務日数
- 週5日
- 時間
- 日勤8:30~17:30(休憩1時間)夜間・休日オンコールあり
- 休日
- 土日祝日、月9日のお休み、年間休日118日
お盆(8月14、15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
- 給与
- 月給 272,100円~+待機手当(約30,000円~40,000円回数による)
- 賞与
- 年2回、4ヶ月(勤続1年以上 838,400円~)
- 昇給
- 年1回 4月
- 通勤手当
- 実費支給(規程あり)、車通勤可・無料駐車場あり
- その他
- 制服貸与、新人研修制度、親睦会、訪問車輛あり、産休育休実績あり、
インフルエンザ予防接種助成あり、団体定期共済加入(職員負担なし)
オンコールは、日勤業務に慣れてから行います。(目安は経験者で3ヶ月後)
【 準職員 】(週5日勤務の短時間)
- 勤務地
- デイサービス碧南
- 仕事内容
- デイサービスでの看護業務
・バイタルチェック・服薬等の健康管理
・機能訓練および補助(専門職員より指導あり)
・食事介助、排泄介助などの介助業務
- 資格
- 正看護師、もしくは准看護師
- 勤務日数
- 週5日(シフト制)
- 時間
- 9:00~16:30(休憩1時間)実働6時間30分
- 休日
- 日曜日(定休日)と他1日(シフト制)、月9日のお休み、年間休日118日
お盆(8月14、15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
- 給与
- 正看護師 時給 1,450円~
准看護師 時給 1,400円~
社会保険加入
- 昇給
- 年1回 4月(前年度実績あり)
- 通勤手当
- 実費支給(規程あり)、車通勤可・無料駐車場あり
- その他
- 制服貸与、新人研修制度、親睦会、団体摘共済加入(職員負担なし)、インフルエンザ予防接種助成あり
【 パート 】(週3日程度)
- 勤務地
- デイサービス碧南
- 仕事内容
- デイサービスでの看護業務
・バイタルチェック・服薬等の健康管理
・機能訓練および補助(専門職員より指導あり)
・食事介助、排泄介助などの介助業務
- 資格
- 正看護師、もしくは准看護師
- 勤務日数
- 週3日程度
- 時間
- 9:00~12:30(休憩なし)、9:00~16:30のシフト制
- 休日
- 週4日程度(日曜日とその他週3日程度)シフト制
お盆(8月14、15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
- 給与
- 時給 1,300円~
- 通勤手当
- 実費支給(規程あり)
- その他
- 制服貸与、新人研修制度、親睦会
ヘルパー職員採用情報(準職員)
【 準職員 】(週5日勤務)
- 勤務地
- ヘルパーステーション安城南
- 仕事内容
- 訪問宅での介護業務
- 資格
- 介護福祉士もしくは初任者研修・実務者研修・ヘルパー2級等の介護の資格、運転免許
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩1時間)シフト制
- 休日
- 土曜日と日曜日、月9日のお休み、年間休日118日
お盆(8月14、15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
- 給与
- 月給
・介護福祉士 月給 202,300円~(諸手当含む)
・初任者研修等 月給 199,900円~(諸手当含む)
- 賞与
- 年2回、2ヶ月(勤続1年以上 330,000円~)
他に、特定処遇改善加算金等(65,000円~前年度実績)が上乗せされました。
- 昇給
- 年1回 4月
- 通勤手当
- 実費支給(規程あり)、車通勤可・無料駐車場あり
- その他
- 制服貸与、新人研修制度、親睦会、訪問車輛あり、インフルエンザ予防接種助成あり、団体定期共済加入(職員負担なし)
訪問リハビリ職員採用情報(定時職員)
【 定時職員 】(週3~5日勤務)
- 勤務地
- 訪問看護ステーション安城南
- 仕事内容
- 訪問宅でのリハビリ業務
- 資格
- 理学療法士もしくは作業療法士、運転免許
- 勤務時間
- 8:30~16:30(休憩1時間)の間で5~6時間程度(応相談)
- 休日
- 土曜、日曜、祝日
お盆(8月14、15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
- 給与
- 時給 1,400円~
- 通勤手当
- 実費支給(規程あり)、車通勤可・無料駐車場あり
- その他
- 制服貸与、訪問車輛あり、インフルエンザ予防接種助成あり、団体定期共済加入(職員負担なし)
お問い合わせ・採用応募について
- お問い合わせ
採用応募 - 福祉健康相談センター まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
〒444-1221 安城市和泉町南家下6-1
TEL:0566-92-6616
※ 施設見学は随時受け付けております。