キュウリの特徴
キュウリデータ
出荷量 | 約3,400トン |
---|---|
施設面積 | 約13ヘクタール |
出荷時期 | 11月上旬~7月上旬 |
部会員 | 52人 |
(令和6年3月31日現在)
"三河みどり"って、どんなキュウリ?
JAあいち中央とJA西三河のきゅうり部会員が栽培する冬春きゅうりの愛称(ブランド名)です。
品種は主に勇翔、グリーンフラッシュで、主に“RK-3”や“ぞっこん”という南瓜(かぼちゃ)の台木に接木(つぎき)した苗(※)を9月から10月にかけて定植し、翌年7月上旬まで収穫する長期一作栽培です。
※キュウリは連作障害を起こすため、連作障害の少ない南瓜(かぼちゃ)に接木した苗を使います。
【 3月から5月が出荷のピーク 】
キュウリの旬は一般的には夏真っ盛りの6月~8月ですが、この地域では主に11月~7月の間に施設(ハウス)を利用して長期一作の「つるおろし栽培」という方法で栽培し、3月から5月にかけて出荷のピークを迎えます。「つるおろし栽培」は、上へ上へ伸びていく新芽(つる)を、1本1本手で横に流しながら下ろして実らせ、ボリュームのある高品質なキュウリを作るための栽培方法です。
【 4月19日は「良いきゅうりの日」 】
地元のキュウリの美味しさを知ってもらい、食や農業に関心を高めてもらおうと、JAあいち経済連「西三河冬春きゅうり部会」は、平成19年(2007年)に4月19日を「良いきゅうりの日」として日本記念日協会へ登録しました。毎年、この日に合わせ、部会員が小学校へ出向き、生産者と児童とのふれあいの場を設けて、地元のキュウリをPRしています。また、市長を表敬訪問し、キュウリの寄贈や取り組みを報告しています。
キュウリを使った簡単レシピのご案内
梅おかかの無限きゅうり
材料(1人分) |
分量 |
---|---|
キュウリ | 1本 |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
梅肉ソース | 少々 |
おかか | お好みで |
● 作り方
- キュウリの皮を剥ぐ。(縦に2~4本剥ぐ)
- キュウリを食べやすい大きさの乱切りにする。
- ポリ袋にごま油、しょうゆ、梅肉ソースを入れる。
- 3の中に2を入れ揉む。
- ポリ袋の口を閉じ冷蔵庫で30~60分置く。
- 皿に盛り付け、おかかをまぶしたら完成!
きゅうりと牛肉の韓国風炒め
材料(2人分) |
分量 |
---|---|
キュウリ | 2~3本 |
牛薄切り肉 | 250g |
塩 | 少々 |
ごま油 | 適量 |
(A) | |
おろしにんにく | 1片分 |
すりごま | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2 |
長ネギのみじん切り | お好みで |
● 作り方
- キュウリは2~3㎜の輪切りにし、塩もみして洗い、水気をよく絞る。
- 材料Aを混ぜ、食べやすい大きさに切った牛肉をあえる。
- ポリ袋にごま油、しょうゆ、梅肉ソースを入れる。
- フライパンを熱してごま油をひき、1を炒め、あざやかな緑色になったら一旦取り出す。
- ごま油を足して2を炒め、火が通ったら3をもどし、炒め合わせたら完成!
きゅうりとスモークチーズの豚肉巻き
材料(2~3人分) |
分量 |
---|---|
キュウリ | 1本 |
薄切り豚ロース | 7枚 |
スモークチーズ | 50g |
小麦粉 | 少々 |
塩・コショウ | お好みで |
● 作り方
- キュウリとチーズをスティック状にカットする。
- 広げた豚肉にカットしたキュウリとチーズを巻く。
- 2に塩・コショウをし、小麦粉をつける。
- フライパンに油をひいてこんがり焼けたら完成!
きゅうりナムル
材料(2人分) |
分量 |
---|---|
キュウリ | 1本 |
ニンジン | 1/3本 |
鶏のささみ | 2本 |
酒 | 小さじ2 |
塩・コショウ | 適量 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
白ごま | 大さじ1 |
● 作り方
- 鶏のささみに酒、塩・コショウを入れ、600Wの電子レンジで火が通るまで2~3分程加熱し、粗熱が取れたら手でほぐす。
- キュウリとニンジンは千切りにして、塩・コショウ、鶏ガラスープの素を加えて、水分が出るまで揉む。
- 1と2を合わせ、ごま油と白ごまを加えて混ぜ合わせ、盛り付けたら完成!
「キュウリ」に関するお問い合わせはこちらへお願いします
【営農部園芸課】 TEL:0566-73-4403